ロハスフェスタ万博
2024 春
日程
2024年
4月26(金)〜29(月・祝)ロハスフェスタ万博2024 春
5月3(金・祝)〜6(月・休)ロハスフェスタ万博2024 春
時間
9時半〜16時半
会場
万博記念公園 東の広場
入場料
500円
主催
ロハスフェスタ実行委員会

公式サイト
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
会場では、こいのぼりが空高く泳ぎ、こどもたちによる鼓笛隊やブラスバンド等の演奏のほか、クラフト工作、ゲーム、模擬店など、こどもたちが楽しんで参加できる多彩な催しを実施しています。さまざまな催しで、一日中こどもたちの笑顔と歓声があふれるカーニバルです。
2024年4月21(日)大阪市こどもカーニバル2024
10時〜15時
大阪城公園 太陽の広場、大阪城野球場
無料
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
大阪城音楽堂の42周年を飾る恒例イベント
「JAZZ & Heritage 2024 ~ジャズと豊臣の石垣~」を今年も開催します!
3回目となる今回も音楽監督・Mitchと韻シストを中心に、
大阪・関西の各ジャンルの第一線で活躍するミュージシャン達が集結。
ジャズをベースに、ヒップホップ、ホップス、ブルース、河内音頭・・・
ざまざまな音楽が鳴り響きます。
2024年5月12(日)JAZZ & Heritage 2024 ~ジャズと豊臣の石垣~
開場 13時半
開演 14時半
1000円
大阪城パークマネジメント / グリーンズコーポレーション
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
JAZZ & Heritage 2024 ~ジャズと豊臣の石垣~※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
昨年までの万博記念公園(大阪府吹田市)から会場を移し、姉妹イベントを合わせた累計来場者が約182万人に上る日本最大級の魚介グルメフェスティバルが大阪キタに進出します。東日本大震災からの復興応援を目的に、「常磐もの」と呼ばれる福島県産水産物を使った料理が堪能できる「発見!ふくしまお魚まつり」(主催・発見!ふくしまお魚まつり実行委員会)を同時開催するほか、中国による輸入停止の影響を受けているホタテの消費拡大を目的に、北海道・東北のホタテを料理を集めた「食べて応援!ニッポンの幸」エリアも開設。能登半島地震に見舞われた石川県の名産「能登かき」のブースも出店します。おいしく食べることが応援になるフードフェスティバルをお楽しみください。
2024年3月20(水・祝)〜24(日)魚ジャパンフェス2024 in 大阪扇町公園
10時〜20時
最終日のみ18時まで
扇町公園
300円
SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会
発見!ふくしまお魚まつり実行委員会
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
2024年3月22(金)〜5月12(日)大阪城 森のバーベキュー
平日 4時間制 | 1部:11:00〜15:00 2部:17:00〜21:00 |
土日祝 3時間制 | 1部:10:00〜13:00 2部:14:00〜17:00 3部:18:00〜21:00 |
大阪城公園(記念樹の森)
料金(お一人様) | |
大人 | 1,650円(税込) |
小学生 | 800円(税込) |
小学生未満 | 無料 ※お席が必要な場合は小学生料金をお支払いください。 |
セット内容 | ・椅子・テーブル・コンロ ・皿・コップ・箸 ・トング(食用) ・火ばさみ(炭用) ・調理ハサミ ・木炭 ・ゴミ袋 ※食材は料金に含まれません。別途追加メニューからご注文ください。 |
株式会社Eightdining
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。
焼き餃子/水餃子/揚げ餃子/蒸し餃子などの食べ方のほか、餡や皮、タレにこだわりを光らせる餃子の数々。豚肉だけでなく牛肉や鶏肉、エビや野菜と真っ向から向き合って誕生した餡の多様性。さらに見た目や食感、素材にこだわった皮や、餡と皮を引き立てるタレやソースの工夫に脱帽ものの“クラフト餃子”を心ゆくまでお楽しみください。
2024年5月3(金・祝)〜12(日)クラフト餃子フェス2024
土日祝10:00〜20:00
平日11:00〜20:00 (5/3のみ13:00〜)
大阪城公園 太陽の広場
無料
大阪城パークマネジメント共同事業体
詳細は公式サイトを御覧ください。
👇 👇 👇
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。